【歯と顎が無くなります】「バイク乗るなら例え50ccでも必ずフルフェイスのヘルメットをしてください」口腔外科医が断言
とある口腔外科医の方ががフルフェイスのヘルメットをしなかったばっかりに歯と顎がなくなったりと瀕死の重傷になってしまう例を多く見てきたという投稿が反響を呼んでいます。
口腔外科医として言わせて下さい
救急搬送で顎をアスファルトで骨が見えるまですりおろして、見るも無惨な方を、大学病院勤めの時に何十人も診ました。
下手すれば複数歯と顎が無くなります。
バイク乗るなら例え50ccでもフルフェイスかシステムヘルメットにしてください。お願いします#拡散希望 pic.twitter.com/Rwbr27IJWa
— モコ🐰の日記📖 @クルマ事故で療養中 (@moco_20200504) September 27, 2020
満足に歯を治そうと思ったら
バイク保険や相手の補償では治せません。
保険適用のものはやはり、このレベルの損傷となると見た目だけで満足に食べれない、という感じになります。
自費でやるとなると最低50諭吉くらいは追加でかかります。
国産フルフェイス何個買えますかね😅
よろしくです— モコ🐰の日記📖 @クルマ事故で療養中 (@moco_20200504) September 27, 2020
" "
ぶっちゃけ、
どんなバイクでも、
フルフェイスやシステム被ってる人、
めちゃくちゃカッコイイぞ!!— モコ🐰の日記📖 @クルマ事故で療養中 (@moco_20200504) September 27, 2020
バイクウェアがダサいって思うあなた!
下にこれを着て、上はお気に入りのファッショナブルな服を着ればちょっとマッチョでいい感じになります^^*
あとバイク用のグローブも使いましょう^^*
これも #拡散希望 pic.twitter.com/tCCZpBgXB2
— モコ🐰の日記📖 @クルマ事故で療養中 (@moco_20200504) October 1, 2020
みんなの反応
満足に歯を治そうと思ったら
バイク保険や相手の補償では治せません。
保険適用のものはやはり、このレベルの損傷となると見た目だけで満足に食べれない、という感じになります。
自費でやるとなると最低50諭吉くらいは追加でかかります。
国産フルフェイス何個買えますかね😅
よろしくです— モコ🐰の日記📖 @クルマ事故で療養中 (@moco_20200504) September 27, 2020
ヘルメット…6万
ジャケット…2万
パンツ…2万
グローブ…1万
シューズ…2万
エアバッグ…3万 計16万大きく事故ったら…
治療費…数十万~(3割負担)
葬儀代…百万程度~
これをどう見るか……
— ひーやん@モドレナイノ (@Tiger_oneshot) September 28, 2020
言うてフルフェイスで首持ってかれるレベルの衝撃なら被ってようが被ってなかろうが死ぬので、それよりは幾分か軽度な衝撃で生死を分けることを考えたらフルフェイスの方が良いかと思いますね
— Mr.Z (@MrZ1610Hz) September 28, 2020
顎は割れ易いから多少値は張ってもしっかり防護してくれる物にするべきですね。(経験談)
そもそも命を守る物をケチって大怪我では本末転倒というものですから多少の不便や出費は許容すべきだと思います。— おくぅ@ほうれん草はいいぞ (@DEADRYSKY) September 28, 2020
" "