一般的な「普通の男」の基準が判明!
一般的な「普通の男」の基準が判明、皆さんは当てはまっていましたか?
一般男性だそうです pic.twitter.com/tC6o4oMiql
— みせい (@mini_elmo) October 1, 2020
みんなの反応
年収500万以上
→未婚男性の上位15%
大卒
→約40%
身長170cm以上
→50%
正社員
→80%
長男以外
→30%
清潔感
→50%
常識マナー
→50%全てを兼ね備える未婚男性は単純計算で
0.18%になります世の婚活女子のターゲットは30代前半までなのでその人口をググると約390万人
すると総数は7千人ほど— haduki (@hadukikai) October 2, 2020
大卒のなら年収も正社員も一般常識ももっと多いだろ、エビテンスガー等のリプをいただいていますが
フェルミ推定を知らない人多いのですね
ちなみに大卒をクリアしている人は
正社員90%
年収500万円30%
常識75%
と仮定しても普通の男性は全体の0.6%にしかなりません— haduki (@hadukikai) October 2, 2020
— クラウド@南無八幡大菩薩 (@0oCLOUDo0) October 2, 2020
なるべく公平に書いてみよう
大卒
清潔感
常識は共通家事全般可能(将来的に家事手伝いを雇う為に男に仕事に専念させる)
末っ子以外(我儘でない)
反オカルト
よく笑う— UHED (@type507) October 2, 2020
・年収500万以上
自営業は節税のため給料抑えることが多い
・大卒
Fラン行くくらいなら就職な人も。
・正社員
安定が欲しいんでしょうけど、ずっと同じ会社で働いてる人かなり減りましたよね?
・長男以外
少子化真っ只中ですが常識を知らない結婚適齢期の女性が親の話鵜呑みにしてるだけ、かも?
— HaxGran (@GranHax) October 2, 2020
家事ができる
子供好き
気配りができる
とか言うと求め過ぎと言われるこんな世の中じゃポイズン— 風浪小雪(決闘者) (@Yehx1PqYxG0E3qO) October 2, 2020
" "