「お前はどうしたいの?」リクルート出身者が夫婦喧嘩を穏便に収める方法を考えた結果!
リクルート出身者が夫婦喧嘩を穏便に収める方法を可視化したものが反響を呼んでいます。
結婚して12年。
「夫婦喧嘩を穏便に収めるにはどうすればいいのか?」を考え続け、リクルート出身の私としては「お前はどうしたいの?」と自らに問い続け、昨晩結論に至りました。
業務フロー図としてまとめましたので、お納め下さい。 pic.twitter.com/tg2bbwB6Xz
— 浅井敏宏 (@chiro8) 2019年2月14日
好機と見てマネタイズが検討される場合もw
謝る、焼肉、美容院の分岐条件を言語化すると、人類に資するアウトプットになるかと思います。
— 浅井敏宏 (@chiro8) 2019年2月15日
夫婦喧嘩の実際はこう(笑
実際はこうやんな。
妻は絶対に忘れたりしてへんし、確実に覚えてる。
ただそれを全面的に押し出し続けると日々の生活がしんどくなるから、心の中に静かに留めているだけ。
水の溜まり過ぎたダムがいずれ決壊するように、心のダムも決壊する。
浅井さんのご家庭がこうならないように祈っときます。 pic.twitter.com/7PSYqbq1WU— ㊙︎のイカ子。 (@sorewaikaaaaaan) 2019年2月17日
ネットの反応
それは大噴火に向けて着々と歩んでおり、おすすめいたしません。m(_ _)m
— 浅井敏宏 (@chiro8) 2019年2月15日
妻が妊娠中に「ツワリってイツワリでしょw」って言ってしまい、怒りが爆発したことがあります。右上の「やらかす」の一例となります。ご査収ください。m(_ _)m
— 浅井敏宏 (@chiro8) 2019年2月15日
夫にブチギレるとヘッドスパも追加します。
— N@♂2歳8ヶ月育児中 (@rknh051208) 2019年2月15日
あわせて読みたい

「彼氏の車がタントでした。死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートでした。」の元ネタにした大喜利合戦が面白すぎる!
「彼氏がタントでした。死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートでした。」というYahoo知恵袋に投稿されたれた質問を元ネタにした大喜利が面白すぎると話題になっています。