- 爆笑テストの珍解答集・傑作選まとめ
- ない、ぜんぶよんだ
- I LIVE IN EDO
- くいすぎ
- くさもち=くさい+もち
- 水をかけたゲーム
- 天童よしみがテレビに出てんどう
- もじがちいさい
- 好きに理由はない
- 母が腕力をこめて作ったお弁当を食べる
- しめり毛
- 一日千円
- 細胞のつくり:うめぼし、ごはん、弁当箱
- げん金がなくて力が出ない
- 汚職事件=お食事券
- 王様=おじさま
- おとうさんが死んじゃって遺族のみんなで霊が出ないように祈った
- 算数で適当に書いたらあたった
- 先生が降臨する
- ガムシロップは甘くておいしい
- 日直=ひじき
- 前夜祭=全野菜
- 写真=しゃめ
- 2リットルも出ちゃう
- スイカのたね
- はいそうです
- こたえのある人生なんていらない
- おかまさん・おばまさん
- 虫食い予防
- 大は小を兼ねる=大便をするときは一緒に小便も出る
- とりわけ=ぶた肉ととり、わけてください
- すんでいるからです
- わたしは競馬の馬券で当たりました
- 酢こんぶ
- 春はあけぼの→韓国料理はビビンバ
- のこり時間がなくなり「あうと」
- 段ボールを先生が食べる→食べません
- ピーマン正解→パプリカ不正解
- 混沌にしずむやみに抱かれて消えろ
- 板垣退助の運動→体を前後にまげる運動
- がんばって
- 荘園制下の農民は、何と呼ばれたか?→おい、おまえ!
- さかな、たいよう、おうち、おでん、おでん
- 女子=めす
- 牛(はん)そで
- 好ましい対応→灰になるが良い
- 歩道教
- ずっとおきてたらむりがあるから
- 節分=せっぷん
- 自慢する=自促?
- なみの音がき声る
- インド航路を開いたのは=バスコ・ガ・マダ
- 昭和天皇=小宇輪天星
- 有機物有機物有機物有機物有機物
- 一般から兵を徴収する令=けっこうつらいの
- 母親のおなかの中の子ども=にゅう子
- あわせて読みたい
爆笑テストの珍解答集・傑作選まとめ
面白すぎるテストの珍解答集の傑作選まとめです。
ない、ぜんぶよんだ
I LIVE IN EDO
くいすぎ
くさもち=くさい+もち
水をかけたゲーム
天童よしみがテレビに出てんどう
もじがちいさい
好きに理由はない
母が腕力をこめて作ったお弁当を食べる
しめり毛
一日千円
細胞のつくり:うめぼし、ごはん、弁当箱
げん金がなくて力が出ない
汚職事件=お食事券
王様=おじさま
おとうさんが死んじゃって遺族のみんなで霊が出ないように祈った
算数で適当に書いたらあたった
先生が降臨する
ガムシロップは甘くておいしい
日直=ひじき
前夜祭=全野菜
写真=しゃめ
2リットルも出ちゃう
スイカのたね
はいそうです
こたえのある人生なんていらない
おかまさん・おばまさん
虫食い予防
大は小を兼ねる=大便をするときは一緒に小便も出る
とりわけ=ぶた肉ととり、わけてください
すんでいるからです
わたしは競馬の馬券で当たりました
酢こんぶ
春はあけぼの→韓国料理はビビンバ
のこり時間がなくなり「あうと」
段ボールを先生が食べる→食べません
ピーマン正解→パプリカ不正解
混沌にしずむやみに抱かれて消えろ
板垣退助の運動→体を前後にまげる運動
がんばって
荘園制下の農民は、何と呼ばれたか?→おい、おまえ!
さかな、たいよう、おうち、おでん、おでん
女子=めす
牛(はん)そで
好ましい対応→灰になるが良い
歩道教
ずっとおきてたらむりがあるから
節分=せっぷん
自慢する=自促?
なみの音がき声る
インド航路を開いたのは=バスコ・ガ・マダ
昭和天皇=小宇輪天星
昭和天皇=小宇輪天星” width=”600″ height=”800″ />
有機物有機物有機物有機物有機物
一般から兵を徴収する令=けっこうつらいの
母親のおなかの中の子ども=にゅう子
created by Rinker
¥2,475
(2023/03/22 22:49:41時点 Amazon調べ-詳細)
" "
あわせて読みたい

心が汚れていると・・・
心が汚れていると違う意味なる画像です。あなたの心は汚れていましたか?

面白すぎる「LINEの誤送信」傑作選
LINEの面白すぎる誤送信をまとめました。

【理不尽】納得できなすぎるテストの採点まとめ
皆さんがこの採点をされたら、納得できますか?