スピードワゴンの小沢さんの名言「何を言えるかが知性で、何を言わないかが品性」に反響多数!
スピードワゴンの小沢さんの「何を言えるかが知性で、何を言わないかが品性」という言葉が反響を呼んでいます。
前にスピードワゴンの小沢さんが言ってて話題になった「何を言えるかが知性で、何を言わないかが品性」って言葉、度々思い出すんだけど本当これだって思う。「言う事」と「思ってても言わない事」の線引き=その人の品性だと。一度放った言葉は消せないから、一言多くないかとかもよく考えて話したいな
— あられちゃん (@ararechan_note) August 30, 2020
" "
ネットの反応
でも、うちのだんなはよく
黙ってしまう私に
「言い間違えたと思ったら、ちゃんと謝って訂正すればいい。言葉を出すことによって繋がっていくこともある。諦めないことが大事」とも教えてくれました。
私の場合は知性以前なのかも😓ゴメンナサイ— のんこは🍀 (@nonkoha1) August 31, 2020
職場の敏腕営業マンである上司は『売れる営業は品性が大事だ』が口癖で異論はないんだけど、その上司は白昼堂々と他部署の子とホテルに出入りしていることがバレて社内で問題になって先月退社してしまい、言葉と行動が一致していないと“品性は台無しになる”と痛感した。 pic.twitter.com/jlnCKNr197
— oasis@Safari (@ogiryu111) August 31, 2020
これに伝え方や言い方も乗っかると思います。言葉は人を傷つける武器になるし、反面、人に安心や癒しを与える薬にもなるから何をどういう風に伝えるかが大事だと思う。
そして、最後は言い方によって印象はガラって変わるからほんと難しい。でも、言葉も言い方も気をつけていきたい。
— K@Tsu.D. (@candy_oeo) August 31, 2020
言葉足らずで怒られるし一言多く伝えれば注意されるし
要は聞き手の器しだいだなって思いました— 玄荏⚡『ʚ巫女天使ɞ・クロエル』⚡ (@kuroe03) August 31, 2020
" "