【クーピー60色は無駄?】息子にクーピー60色をプレゼントした話
息子にクーピーをプレゼントしたら、夫や義両親から無駄だと言われた話が投稿され話題になっています。
私、息子にクーピー60色をプレゼントしたんね、それも怒られるのわかってたから隠してたんだけど、息子がめちゃめちゃ喜んで旦那に報告したんだわね、案の定「なんで買う前に相談しないの?無駄!こんなに色あってもしょうがないだろ」って。義両親もおなじこという。でも息子は凄く喜んでお絵かきして
— うさぎ(ADHD主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) August 30, 2020
「ママ!ほんとにありがとう。金色だー!銀色だー!!こんな色もあるんだね!!」って喜んでくれててそれだけでも買ってよかったとおもった。
こういう買ったものも内緒にするなと言われるんだけど— うさぎ(ADHD主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) August 30, 2020
怒られるのわかるから、内緒にするんだなぁと。
言えないもん、怖くて。
いいじゃん、なんて滅多に言われないのがわかるもんな。— うさぎ(ADHD主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) August 30, 2020
クーピー60色に皆無駄じゃない!って言ってくれて救われた😭😭皆さん、ありがとう😭😭
— うさぎ(ADHD主婦) (@PSDCEprrpySqGtk) August 31, 2020
"
"
みんなの反応
うさぎさんが支配家族の顔色を窺って、買い物一つ隠すの、めっちゃわかる。
一般的なクーピーよりちょっと高い程度じゃないかなと思う。
何本のクーピーなら許可するの?
プレゼントはいくらを想定してるの?行動にイチャモンつけて支配したいだけなんだよ。
— なおん (@UlIfCsUxm1TwBeB) August 30, 2020
子供がこんなに喜んで、子供の好きなことを伸ばせるプレゼントが無駄なはずがないのに。旦那さんと義両親はなんか育児の次元が違うよね…
— すりごま (@surigoma2012) August 30, 2020
息子君がめちゃめちゃ喜んでで、ちゃんと使っててそれめっちゃ最高の買い物👍👍👍金と銀のクーピー私も持ってたけど、その2色って特別感あって箱に入ってるだけでワクワクしてたし、60色使いきれなくても「どの色で塗ろうかな~」って考えるの楽しいし、ぜっっったい無駄じゃなーーーい!
— まっちゃん 7歳👨&4歳双子👨👨 (@umeatsushu) August 30, 2020
" "
そんな素敵なもの親にもらったらすっっっごく嬉しいし、父親が良かったねって言ってくれないとすごく寂しいです…うさぎさんってお子さんからしたらとても良いお母さんですよね…苦手な事があってもがんばれていて…尊敬しちゃいます
— ゆら(²๑๑ (@tua26) August 30, 2020
F外失礼します。
自分はASDっぽいので、お気持ちはわかります。ただ…ソレ…24色じゃダメですかね?
文面からだけではわかりませんが、家庭環境や世帯の収入等も判断材料として考慮しても良かったのかな?とは思います。
(特別な誕生日プレゼントとかならまた別だとは思いますが。)— ぐわたらば (@ck9PS9p6A5gqReh) August 31, 2020
子供は無限のグラデーションを描く色空間を「名付けられた色」で分割します。名のある12色を与えられた子供より、名のある60色を与えられた子は「世界の解像度」が5倍違います。是非「名のある沢山の色」を与えてあげてください。
— Macop(まこぷ) (@macop_uwf) August 31, 2020
" "