シティハンターに出てくる冴羽遼の部屋の間取りが変すぎる
シティハンターに出てくる冴羽遼の部屋の間取りが、とにかく変だと話題になっています。
泣けるシーンなのに改めて見ると部屋の間取りに笑っちゃうんだよなぁ pic.twitter.com/ggvdTorA8E
— さいん (@cosmo1200) September 6, 2020
みんなの反応
時給600円のシーンも笑っちゃうw pic.twitter.com/xW4woBU2tg
— yuki@ダイエットちう (@daikata_nico) September 7, 2020
これってのび太の家で例えるとこのフロアに机とかあるってことでしょ?笑 pic.twitter.com/Z1Jhm6Dd6E
— ハナハナマロン (@aikudaooo) September 7, 2020
影が、途切れてる‼︎ pic.twitter.com/CU2Q2vIbz0
— あいくすりーむ (@iccereammm) September 7, 2020
"
"
浮いてるんかってくらい透けてるガラスなのに食器の影もない… pic.twitter.com/s2O8i6HOCU
— Rolipop. 🍭 (@MTcool_Rolipop) September 7, 2020
分かります。シティーハンターのリアタイの時に築20年以上の都内のマンションやアパートってこんな感じ。築浅じゃないところで節約しながら暮らしてたんだなぁって親近感湧いてました。
この当時の都内のトレンディ物件はコンクリート打ちっぱなしとか、実用性よりファッション性重視だった記憶。— トトちゃんのような何か (@toto_kidouraku) September 8, 2020
昭和の1DK、2DKはこんな感じです。玄関から台所・ダイニングが一続きです。一応、玄関にはカーテンレールが付いていて、目隠しはありました。
— 田代雅嗣 (@Mackouse) September 7, 2020