漢字の「姉」と「柿」って、たまに間違える人がいるらしいですが、今回はその間違いによって生じた爆笑エピソードをまとめました。
お柿ちゃん悪口を書いてしまう
姉妹ゲンカの後、手帳にびっしりお姉ちゃんの悪口を書いてウサ晴らししている次女ですが
「お姉ちゃん」が全部「お柿ちゃん」になっているのでノーカウントです。— marie (@izakayamarichan) September 21, 2020
熟した姉
今年もまたやってきたな・・・熟した柿を熟した姉に空目する季節が・・・
— テチ (@techi_twisted) November 3, 2014
続柄「柿」
お母さんが学校の書類の続柄のところで姉って書くのを柿って書いて死ぬほど笑った
— ゆりな (@AcherryS2) February 9, 2017
この前は美味しい姉をありがとう
親戚に柿を貰って、お礼の手紙に「この前は美味しい姉をありがとう」と書いた小1の頃のワシの話したっけ?
— ファントム爺司令 (@Phantom_NP_118) June 7, 2020
妻→毒、妹→株、姉→柿
昔、職場で申込書類チェックしてたら
妻→毒
妹→株
姉→柿等の誤字記入を目撃、その度に横隔膜ヤラれた
個人情報の取り扱いが厳しくなり、家族欄が無くなって楽しみが終わった~
— しらさぎ🍇スクワット励行 (@w_heron7) October 17, 2018
熟した姉
親戚に柿を貰って、お礼の手紙に「この前は美味しい姉をありがとう」と書いた小1の頃のワシの話したっけ?
— ファントム爺司令 (@Phantom_NP_118) June 7, 2020
伝票に「姉」
今日、伝票に「柿」って書かれた荷物を受けたんだけど、昔、すごいきれいな字で、ハッキリと迷いなく「姉」って書かれた伝票を持ってきたお客さんがいたこと思い出して、うっかり笑いそうになった。
荷物の中身は「姉」ではなく「柿」ですねと確認しようと思ったけど、そのまま受け取った。— ひさな (@hisana131) November 21, 2018
実家の姉です。食べて下さい
出勤したら、ロッカーに袋がさげてあって、メモがついていた。
里帰りしていた後輩からで、『実家の姉です。食べて下さい』
と書いてあった。開けたら柿が入っていた。
— あやぱん@日本一自由なフッ軽サン (@ayaponta6) August 19, 2020
最近家の姉が色づいてきました
先生「今日の授業は、昨日の続きの…141ページ、前から3行目からですね。今日は9月10日だから出席番号10の山田君!教科書読んで」
俺「はい…最近家の姉が色づいてきました」
先生「!?…その字は姉じゃない柿だ」この後、俺は早退した。担任の許可無く早退した。
— コピペbot (@CopyPaste_bot) March 5, 2015
お柿ちゃん悪口を書いてしまう
姉妹ゲンカの後、手帳にびっしりお姉ちゃんの悪口を書いてウサ晴らししている次女ですが
「お姉ちゃん」が全部「お柿ちゃん」になっているのでノーカウントです。— marie (@izakayamarichan) September 21, 2020