【拡散希望】杖を上げて立ってたらSOSのシグナルなので声掛けをお願いします!
視覚障害者の方が、白杖を上げて立っていたら、それは、帽子が飛ばされたり、交差点でトラブルが発生していることを示すSOSシグナルなので声をかけてあげてください。
白杖SOSシグナル
さっき新宿歩いてたんだけど、進行方向に目の不自由な方が杖を上げて立ってた。たくさん人が居るのに皆声をかけず。ココが東狂か、、、
声をかけて無事解決しました。
杖を上げて立ってたらSOSのシグナルですよ。— ゾニー (@zozozozozony) 2019年1月21日
ネットの反応
聴覚障害の友達も辛い思いをする時があるようです😓障害を表すマークもCMとか目立つ方法でもっと広めてほしいですよね💦
— B -eni (@reu58v) 2019年1月22日
これですね pic.twitter.com/fsKkrWklHF
— よーざん@チーム ぽ よ よ ん ♪ (@yozan_11) 2019年1月21日
当事者です。このサインはマイナールールで当事者内でも一般的では有りません。一部団体中で広まっている感じです。またこのサインに対しては否定的な部分も当事者内では多いです。それと視覚障害者は危険に気付き難いのす。折角の注意奮起なのですがこう言った事も載せて広めて下さると嬉しいです。
— 白絽@moumoon月面基地隊員@OFUTARISAMA〜埼玉&恵比寿〜 (@GDM1229) 2019年1月22日
杖を持っている方には、大丈夫ですか?とお声かけをしています。
大丈夫ですとのお返事の時には
お気をつけてと言って少し見守っています。— なりこ (@Kuma71950) 2019年1月21日
created by Rinker
¥748
(2023/01/29 14:17:55時点 Amazon調べ-詳細)
" "