竹内結子さんの死について、自死遺児である高知東生さん『「子供がいたのになんで?」と目にすることが一番辛い』
竹内結子さんの自殺について、自身が自死遺児である俳優・高知東生さんのツイッターでの投稿が反響を呼んでいます。
竹内さんの件、自死遺児の俺は「子供がいたのになんで?」と目にすることが一番辛い。それは俺自身が一番知りたかった事。愛されなかった子供とずっと信じていた。心を閉ざしている時は、周囲の人が良かれと思って何を言ってくれても届かなかった。俺も愛されていたと思えたのは55歳になった今年のこと
— 高知東生 (@noborutakachi) September 28, 2020
竹内さんの件、自死遺児の俺は「子供がいたのになんで?」と目にすることが一番辛い。それは俺自身が一番知りたかった事。愛されなかった子供とずっと信じていた。心を閉ざしている時は、周囲の人が良かれと思って何を言ってくれても届かなかった。俺も愛されていたと思えたのは55歳になった今年のこと
— 高知東生 (@noborutakachi) September 28, 2020
人は自分の頭で理解できない出来事に出会うと、何とか理解したいという作用が働いて想像で結論付けがちだけど、今の様な心が病みやすいネット時代は「理解できないけれどそっとしておこう」という練習を自分の頭にさせることも大切じゃないかな。残されたご家族の人生を最優先に考える練習とでもいうか
— 高知東生 (@noborutakachi) September 28, 2020
お袋は自死したけど、俺のことを最後まで大切に考えてくれ、愛してくれていたと今は信じている。例えそれが真実でなかったとしても、自死遺児の俺にとって自分が心からそう思えるようになったことで、自分を赦せた。親の命綱になれなかった自分を責めてしまう子供もいる事を知ってもらえたら有難い。
— 高知東生 (@noborutakachi) September 28, 2020
"
"
みんなの反応
そっと消えてしまった命
残された家族は哀しみを一生の持病として受け止めます
だからといって可哀想、大変…と言われるのは何かしっくり来ないのです
誰もが他人にはわからない哀しみを抱えています
自分と比べないで、そっと肩を抱いてあげてください
笑えるようになったら一緒に笑ってください
— あんぽん@ポジティブ3男子ママ (@ampon0sahara111) September 28, 2020
同じく、自殺遺児です。
父は7歳の時、母は26歳の時にそれぞれ自殺の道を選びました。ずっと「自分の存在は両親をこの世に留める程の価値が無かった」としか思えませんでした。遺されたお子さんが、どうか自分を責めることがありませんように。— リカ🌼2y&MDtwin0m (@yUQNOymk17EOAw2) September 28, 2020
すみません…… あたしは自分がリスカした人間です。
子どものコトを考えて無いんじゃないんです。
その時は、切る事しか見えてなかったんです。
子どもは、誰より愛してます。— えみ@がんばろう日本🇯🇵(TMFC.1212💮) (@emi_ishigami) September 28, 2020
出産は命がけです。体を張ってこの世に送り出しています。先日も産後うつに対してなんちゃらかんちゃら言う輩がいましたけど、あれは嘘。本当に制御不能に陥る瞬間がある。だからケアが必要。サポートが必要。
— MICHIYO (@AMESAIKU) September 28, 2020
●高知東生さんの衝撃的な人生がわかる著書はこちら
" "
あわせて読みたい



